タバコをやめたくてもなかなかやめられない方、禁煙したことがあるが失敗したといった経験のある方は、多くいらっしゃると思います。タバコをやめられないのは「意志が弱い」からではなく、「ニコチン依存症」という治療が必要な病気だからです。 禁煙外来では、ニコチンパッチ(貼付剤)やチャンピックス(内服薬)を使用することで、ニコチンの禁断症状を一時的に抑えて禁煙出来るような治療を行なっています。当院では2008年より保険診療による禁煙治療を行っています。治療期間は3カ月となっており、5回の診療スケジュール(初回・2・4・8・12週)に沿って治療を行います。 治療は一定の条件を満たした喫煙者なら、どなたでも受けることができます。禁煙されたいとお考えの方は、診療所にご相談ください。(03-3807-2302) |
![]() |
助成制度(禁煙チャレンジャー)について | |
荒川区では区内在住で禁煙外来にかかる方に、治療にかかる費用の一部を助成する制度があります。 詳しくは「禁煙チャレンジ応援プラン」をご覧ください。 ※既に治療にかかっている場合、制度を受けられません。治療にかかる前に申請が必要となりますのでご注意ください。 |